癒しと開運の1日旅|椿大神社参拝とアクアイグニスで五感リトリート

三重県鈴鹿市の椿大神社で参拝し、アクアイグニスでスイーツと温泉を楽しむ癒しの開運旅 開運旅
スポンサーリンク

三重県鈴鹿市の「椿大神社」は、人生の道をひらく“導きの神様”として知られるパワースポット。
参拝のあとは、すぐ近くの「アクアイグニス」で美食と温泉に癒される、心満たされる開運旅へ。
五感が整うような、癒しとリセットの1日を体験してきました。

スポンサーリンク

椿大神社&アクアイグニスで過ごす癒しと開運の1日旅

三重県鈴鹿市にある椿大神社は、「道開きの神」として知られる猿田彦大神を祀る日本屈指のパワースポット。 そのすぐ近くには、温泉やスイーツ、レストランが集まる癒しの複合リゾート「アクアイグニス」があります。

今回は、参拝で心を整えたあとに、アクアイグニスでゆったりと五感を満たす開運旅をご紹介します。

① 椿大神社で心を整える

朝はまず、椿大神社を参拝からスタート。 木々の間を抜ける風と、鳥のさえずりが心を鎮めてくれます。

境内では、夫婦神を祀る「椿岸神社」や、恋の願いを込める「椿恋みくじ」など、女性に人気のスポットもたくさん。
人生の道を開く導きの神にお参りすると、不思議と心のもやが晴れていくような感覚に包まれます。

参拝のあとは、境内の茶室「鈴松庵」でお抹茶と和菓子を。
松下幸之助氏が寄進した静かな空間で、ひとときの癒しを感じましょう。

② アクアイグニスで癒しのランチ&スイーツタイム

参拝後に立ち寄りたいのが、椿大神社から車で約5分の距離にあるアクアイグニス。

「癒し」と「再生」をテーマにした複合リゾートで、温泉・レストラン・カフェ・ベーカリーが並ぶおしゃれな空間です。

中でも人気なのが、パティシエ辻口博啓さんによるスイーツブランド「コンフィチュール アッシュ」
ショーケースに並ぶケーキや焼き菓子はどれも芸術的で、カフェスペースでゆっくり味わうことができます。

ランチには、地元の食材を活かしたレストランや、ベーカリーで焼きたてパンを楽しむのもおすすめ。
食を通して“自分を整える時間”を過ごせます。

③ 片岡温泉で心と身体をリセット

アクアイグニス内にある片岡温泉は、源泉かけ流しの天然温泉。 内湯・露天風呂のほか、開放感あるデッキからは田園風景を望めます。

湯上がりはソファスペースやラウンジでゆったり。
一日の疲れがすっと抜けて、まさに“心身のデトックス”が叶う時間です。

④ 五感で満たす、開運リトリート旅のしめくくり

椿大神社で心を整え、アクアイグニスで癒される。 このルートは、まさに“導きと癒し”の1日旅。

参拝・食・温泉という三つの要素で、五感が満たされていくのを実感できます。
心を整えたいとき、リスタートしたいときに訪れたい開運コースです。

アクセス情報

📍椿大神社 住所:三重県鈴鹿市山本町1871 アクセス:東名阪自動車道「鈴鹿IC」より車で約5分

📍アクアイグニス
住所:三重県三重郡菰野町菰野4800-1
アクセス:椿大神社から車で約5分/近鉄湯の山温泉駅から徒歩8分

▶ 椿大神社のご利益・御朱印・見どころはこちら